説明
第13回教師のためのEdTech体験会の初〜中級編で使われたスライド教材が、ダウンロード購入できます。
このスライドを見ながら、classkick(クラスキック)の詳しい使い方を学ぶことができます。
とても詳しく説明が書かれたチュートリアルとなっていますので、本PDFを読みながらご自身でゆっくりとclasskickの使い方を学ぶことができます。
こちらは【初〜中級編】となっており、以下の内容を解説します。
☆選択肢を動かせる問題を作成したり、classkickを授業に使ったりすることができるようになる
- classkickにあるテンプレを使い、選択肢を動かせる問題を作る
- 選択問題(選択肢から正解を選ぶ問題)を作る
- 教師役と学習者役に分かれ、教師としてフィードバックを行う&学習者側の操作を知る
- (余裕があれば)その他のツールを使う問題を作る
【本PDFに含まれる内容】
■初〜中級編
-
- classkickの基本情報
- 選択肢を動かせる問題を作る
- 新規スライド
- Backgroundからテンプレートを選ぶ
- イラストを追加
- 選択問題を作る
- ファイルの選択
- 選択肢ボックスを作る
- 正解のアルファベットを作る
- 点数を入力する
- (余裕があれば)その他の機能を使う問題を作成する
- 線で結ぶ問題を作る
- 動画を見て感想を書く問題
- 教師役と学習者役の使い方を学ぶ
- クラスに課題リンクを送る
- ヘルプが必要な学習者を確認する
- 点数を確認する
- 名簿の作成方法
- 挙手した学習者のスライドに入る
■おみやげスライド
- ステッカー(スタンプ)機能について
- 1つのスライドをグループで使う方法
- View Work画面のフィルターについて
- テンプレート&ライブラリー機能について
- よく聞かれる質問集
【ページ数】
- 全84ページ(おみやげスライド含め99ページ)
【制作日】
- 2023年06月10日
【注意事項】
- 本商品はスライドをPDFにしたもので、動画ではありません。
- デジタル作品という性質上、ダウンロード後の返品・返金は出来かねます。
- ツールのアップデート等により、少し使い方が変わっている場合があります。
- 閲覧期限の制限はありませんが、第三者への製品共有はお断りいたします。
- スライド枚数が多いため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。
【本スライドが使用されたEdTech体験会について】
- こちらのページから詳細を読むことができます。
- 本スライドを講師研修などで使用したい教育機関様は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【本教材に関する問い合わせ先】
edtech@edujapa.com
本教材ではステップがひとつずつ写真付きでスライドにまとめられていますので、一人でもゆっくり確認しながら進めることができます。
教材を見ながら進めていてわからないことが生じた場合、個別サポートにお申し込みいただくこともできます。